2023年11月19日(日)に、佐賀大学本庄キャンパス理工学部6号館において、佐賀大学・西九州大学・長崎国際大学・佐世保工業高等専門学校の共催で、『女子中高生のための 今知りたい!理系進学で広がる リケフェス2023』を実施しました。
4機関が合同で実施するイベントは昨年に続き2回目です。シンポジウム(基調講演・トークセッション)、学校別相談会、実験体験会を通して、将来の進路選択について考え、理系分野への親しみをもってもらうことを目的としています。
今回は、中学1年生34名、中学2年生8名、中学3年生13名、高校1年生36名、高校2年生21名、高校3年生2名、保護者・教育関係者等50名 合計164名が参加しました。
また、スタッフとして佐賀大学から教員3名・職員7名・学生14名、西九州大学から教員2名・職員1名・学生5名、長崎国際大学から教員4名・職員2名・学生7名、佐世保工業高等専門学校から教員1名・職員2名・学生5名が参加しました。
シンポジウム基調講演では、『理系女子の挑戦と夢〜ロケットからおもちゃの創造への旅〜』と題して、村松美穂氏(株式会社エドギフト 代表取締役 )にお話ししていただきました。特に得意ではなかったけど好きだから理系を選択したこと、そして理系分野に進学したことで人生の選択肢が増えたことなどを話されました。学生時代に起業されたお話や、「好きなこと」「楽しいこと」を追求して人生を謳歌されている姿に、多くの参加者が刺激を受けました。
トークセッション『見つけて私のロールモデル!』では、ファシリテーターとして荒木ダイバーシティ推進室副室長、各大学・高専の女子学生4名に加え、引き続き村松美穂さんにも登壇していただきました。参加者に事前に回答していただいていたアンケート結果をもとに、進路の決め手や、将来やりたいことなどをテーマにトークセッションを行いました。
参加者からは、「基調講演やトークセッションでの話でもっと理系進路に興味がわいた」、「自分の将来についてしっかり考えることができた」、「先輩方の多様な進路を聞けてよかった」などの感想が寄せられました。
お昼の時間に、各大学・高専の現役学生や教職員に直接相談できる学校別相談会を行いました。アンケートでは「進路についていろいろと相談できてよかった」などの感想が寄せられました。
シンポジウム後、村松氏には引き続きご参加いただき、参観者からの質問に丁寧に対応していただきました。
午後からは、次の5つ実験から2つを選べる実験体験会を実施しました。
実験A:半導体DEクリスマス・ファンタジア
佐世保工業高等専門学校 電気電子工学科 松山史憲先生
実験B:あなたの知らないハンドクリームの世界
長崎国際大学 薬学部 小川由起子先生、大庭義史先生、佐藤博先生
実験C:カラフル野菜でベジフルカラー
西九州大学 健康栄養学部 安田みどり先生、橋本健夫先生
実験D:画面から飛び出せ!実物が動くプログラミング体験
佐賀大学 理工学部 佐藤和也先生、佐賀大deラボ
実験E:脱出せよ!SAGAラビリンスからの挑戦状
長崎国際大学 浦郷淳、唐津市立浜崎小学校 立石耕一
各大学・高専の実験は、初学者でも参加しやすいように工夫されており、参加者は楽しみながら体験することができたようです。アンケートでは、「普段できないことが体験出来てよかった」、「2つの実験ともに自分が知らない世界で楽しかった」などの感想が寄せられました。
ご参加いただいた中学生・高校生・保護者の皆さまに心より御礼申し上げます!
このプログラムは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)からの受託事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の助成を受けて実施しています。佐賀大学・西九州大学・長崎国際大学・佐世保工業高等専門学校は、中高大接続の一環として、女子中高生の科学・ものづくりへの興味を促し、自分自身のキャリアデザインを考える場を提供していく「継続・育成型STEAMガールズin SAGA・SASEBO」を展開していきます。