報告日2021年8月19日

グランデはがくれで「佐賀県私立中学校高等学校教育研修会」で特別講演を実施しました

2021年8月18日(水)佐賀県私立中学校高等学校教育研修会で実施された特別講演会において、佐賀大学ダイバーシティ推進室の荒木薫副室長から、「ダイバーシティ環境に生きる子どもたちにできること」と題して講演を行った。

佐賀大学ダイバーシティ推進室の荒木薫副室長から、自身の経歴から考えたダイバーシティについての説明があり、無意識のバイアスやSTEAMなどの考え方の紹介がありました。
さらに教育現場で進路の選択について相談されることが多く、自身がロールモデルとなっている教員の存在の重要性についての説明がありました。

参加された先生方からは「進路指導時の言葉かけやSTEAM教育について参考になった」「ロールモデルのパンフレット(詳細はコチラ)は有効に活用できそう」「やる気を引き出すことがいいように思った」など、今後の進路指導や理系進路の魅力・メリットについて考えていただけるよい機会になったようでした。

今回ご協力いただきました、佐賀県私立中学校高等学校協会の皆様、誠にありがとうございました。

このプログラムは、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)からの受託事業「女子中高生の理系進路選択支援プログラム」の助成を受けて実施しています。佐賀大学・長崎国際大学・西九州大学では、中高大接続の一環として、女子中高生の科学・ものづくりへの興味を促し、自分自身のキャリアデザインを考える場を提供していく「継続・育成型STEAMガールズin SAGA・SASEBO」を展開していきます。